2019年11月
2019年11月17日 13:56
米といえばコシヒカリ、コシヒカリといえば南魚沼、南魚沼の中でも特に食味が良いとされる塩沢地区。
そこでおにぎりを売っているのが、こちらの「うおぬま倉友農園 おにぎりや」です。
お昼頃の到着ですでに十人近い列が。
車を見ると関東から来た方が多かったです。十人程度の列で待ち時間15分程度といったところでしょうか。
こちらの看板が目印です↓

テイクアウトのお店のすぐ横はイートインスペースになっており、テーブルやお茶が用意してあります。
ということでオススメは塩と神楽南蛮となりましたが、皆さんは各々お気に入りのおにぎりを見つけてみてください。
ちなみに、よほど運がよくないと暖かいおにぎりを買うのは難しいようです。
包装がビニールで海苔も巻いた状態で売ってるため、熱をとってから包む必要があるのだと思います。
ちなみにこちら、カレーとまぐろ丼も人気でした。
2019年11月16日 21:44
ラーメンとへぎそばなど麺類が中心のサービスエリアですが、地元食材を使ったイタリアンレストランも入っています。
こちらピザがテイクアウト可能で、石窯で焼いているそうなので一枚買ってみました。
ちなみに箱代+100円 テイクアウトはJAFカード特典適応外です笑
クワトロフォルマッジ
四種類のチーズに沼田市にある小野養蜂場の蜂蜜を使った一枚。
コクのあるチーズと香り豊かな蜂蜜がマッチしてます。
石窯なので生地が独特の軽い焼き上がりになり、そもそも生地も美味しいので一枚くらい一人でいけるかもしれません。
値段は箱代込みで1530円ですが、生地は某宅配ピザよりも美味しいです。
入り口には大きなのれんがかけてありました。